蓮根白玉の刻み湯葉揚げ
白玉のもちもちした食感が何ともおいしく、揚げ衣には乾燥湯葉を使って軽やかに。抹茶塩を添えます。
[材料](3人分)
蓮根 200g(酢 少量)
白玉粉 30g
塩 小さじ1/3
湯葉(乾燥) 適宜
揚げ油
抹茶塩* 適宜
[作り方]
1:蓮根は皮をむき、酢水に放ってからすりおろし、水気をしぼる。
このしぼり汁は取っておく。
2:ボウルに白玉粉を入れ、1のしぼり汁約1/4カップを加え、
混ぜ合わせる。
3:すりおろした蓮根、塩、2を合わせ、よく混ぜて、
直径3cmに丸める。
4:湯葉をフードプロセッサーで細かくし、3にまぶしつけて、
170度Cの揚げ油できつね色に揚げる。
5:器に敷き紙**を置いて盛り、上に抹茶塩をのせる。
* 抹茶に天然塩を少量混ぜる。香りがよく、白身魚の揚げ物などにも添えて楽しめます。抹茶は抗酸化作用のあるカテキンが豊富で、日常のお茶としても味わいたいものです。
* *茶道の懐紙などを用いる。揚げ物の余分な油をきるばかりでなく、
塗り物などの器を傷つけないというよさがあります。
半分に折って使うときは手前を輪にします。
お喜びのときは上の紙を少し右下がりにずらして用い、
反対に悲しみのときは左下がり。
All photos:
Aya Brackett ( http://ayabrackett.com/ )
Special thanks:
Miki Hirota, Sylvan Brackett ( http://eatpekopeko.com/ )