search
読みもの
以前ブログで宣言?!した
 ジュエリー アーティストのななおちゃんと
 “HARE”といテーマのもと、
 LAで展示会とDINEER
 そしておまけで展示会をさせて頂きました。
場所はLAにあるtortoiseというところ。
 STUDIOと中庭のオープニング記念とあって、
 外での映画” eatrip “の上映会もさせて頂きました。
小さい規模ですが、
 したいことには全て目が届き
 手が届きコミュニケーションが取れる。
そして、どこにでも同じ感覚層
 そういった意味での
 同じ人種はいるものです。
 と毎回感じます。
Dinnerにいらした結婚12周年のご夫婦に
 いきなり確信めいたことを言われた私。
 なんだか全てが吹き飛びましたが、
 何もしないよりは
 少しでもできることをしたほうが
 気づきも発見も新しさも確認も
 できるというものです。
何より、ななおちゃんを改めて確認した私ですが、
 これからもよろしく。
☆ななおちゃんの作品は見ればみるほど
 大事にしたくなるものばかり。
 全て1点ものの作品は、手作業のたまものの妙で
 自分にあった作品を身につけるのがIDアクセサリーみたいでいいのです。
 興味あるかたはこちらまで。
 ↓↓↓
 http://wrongmyjesus.com/